測量士補 過去問
令和6年度(2024年)
問23
問題文
次の文は、公共測量において数値地形図を編集する場合の表示の原則について述べたものである。明らかに間違っているものはどれか。次の中から選べ。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
測量士補試験 令和6年度(2024年) 問23 (訂正依頼・報告はこちら)
次の文は、公共測量において数値地形図を編集する場合の表示の原則について述べたものである。明らかに間違っているものはどれか。次の中から選べ。
- 表示する対象は、測量作業時に現存し、永続性のあるものとする。
- 数値地形図への表現は、地表面の状況を地図情報レベルに応じて正確かつ詳細に表示する。
- 表示する対象は、上方からの中心投影でその形状を表示する。
- 特定の記号のないもので、特に表示する必要がある対象は、その位置を指示する点を表示し、名称、種類等を文字により表示する。
- 数値地形図に表示する地物の水平位置の転位は、原則として行わない。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
この問題は、国土地理院のWebページにある『作業規程の準則について』の
付録7 公共測量標準図式の説明に書かれていることからの出題になります。
しっかり読むと解答することができます。
国地理院の作業規程の準則について
正しいです。
と記載されています。
正しいです。
と記載されています。
誤りです。
と記載されています。
中心投影だと、表記される位置により、倒れこみが発生でてくるので、正射投影が正しいです。
正しいです。
と記載されています。
正しいです。
と記載されています。
参考になった数9
この解説の修正を提案する
02
以下、回答です。
正しいため不正答
表示する対象は、測量作業時に現存し、永続性のあるものとする
正しいため不正答
数値地形図への表現は、地表面の状況を地図情報レベルに応じて正確かつ詳細に表示する。
間違いのため正答。
表示する対象は、上方からの正射投影でその形状を表示する。
正しいため不正答
特定の記号のないもので、特に表示する必要がある対象は、その位置を指示する点を表示し、名称、種類等を文字により表示する。
正しいため不正答
数値地形図に表示する地物の水平位置の転位は、原則として行わない。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問22)へ
令和6年度(2024年) 問題一覧
次の問題(問24)へ