英検® 予想問題
3級 section1
問212
問題文
it’s getting dark. We had (-----) go home.
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
英検®試験 3級 section1 問212 (訂正依頼・報告はこちら)
it’s getting dark. We had (-----) go home.
- good
- better
- best
- much
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (4件)
01
had better~で「~したほうがよい」という意味になる、助動詞の働きをするイディオムです。
訳: 暗くなってきました。もう帰るほうがいいですね。
参考になった数3
この解説の修正を提案する
02
“we had better do”で「〜すべき」という強めの言い回しです。
had+betterをセットで覚えておきましょう。
【訳】
暗くなってきている。家に帰った方が良い。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
03
【正解】2. better
【質問文の訳】
暗くなってきました。家に帰ったほうが良いですね。
【ポイント】
”had better~” = ~したほうが良い (~には動詞の原形が入る)
ここではこの表現方法を知っているか問われています。
また "have" ではなく "had" となる点にも注意。
better 以外の選択肢の単語は使いません。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
04
had (__)goという動詞の原形がきています。
ということはhad ~+動詞の原形がとれるものとなりますので、
2.betterが正解です。
had better+動詞の原形:~したほうがいい
他の選択肢は、どれも当てはまりません。
1.good「良い」の最上級が3.bestです。
4.much:多量の
訳:暗くなってきました。
家に帰ったほうがいい。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問211)へ
3級 section1 問題一覧
次の問題(問213)へ