クレーン・デリック運転士 過去問
令和6年(2024年)4月
問40 (クレーンの運転のために必要な力学に関する知識 問10)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

クレーン・デリック運転士試験 令和6年(2024年)4月 問40(クレーンの運転のために必要な力学に関する知識 問10) (訂正依頼・報告はこちら)

図のような滑車を用いて、質量Wの荷をつり上げるとき、荷を支えるために必要な力Fを求める式がそれぞれの図の下部に記載してあるが、これらの力Fを求める式として、誤っているものは次のうちどれか。
ただし、gは重力の加速度とし、滑車及びワイヤロープの質量並びに摩擦は考えないものとする。
  • 解答選択肢の画像
  • 解答選択肢の画像
  • 解答選択肢の画像
  • 解答選択肢の画像
  • 解答選択肢の画像

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

この問題では滑車の仕組みを利用して荷を持ち上げるときに必要な力について問われています。
滑車には定滑車と動滑車がありそれぞれの特徴を理解し力の分散や作用点を正しく把握することがポイントとなります。
 

選択肢1. 解答選択肢の画像

選択肢1
画像では荷重を支える滑車のロープ数は4つなので
F=W÷5ではなくW÷4となります。

まとめ

滑車の組み合わせと力の関係を正しく理解することは荷役作業や省力化にも大いに役立つ知識です。

参考になった数0

02

力を求める問題です。

それぞれの滑車にどのような力が加わっているか理解する事で解きやすくなるので、順番に確認していきましょう。

選択肢1. 解答選択肢の画像

この画像で荷重を支える滑車のロープ数は4つなので、F=W÷5ではなくW÷4となります。

まとめ

この問題のポイントはそれぞれの滑車に何本のワイヤロープが掛かっているか確認すると、比較的簡単に解けるので、覚えておきましょう。

参考になった数0